事業内容のご紹介

丸美運輸株式会社は、昭和52年の設立以来、北海道網走郡美幌町を拠点に地域に根ざした運送サービスを展開しています。
こちらでは、具体的にどんな業務なのか、それぞれの特徴はなにか、などをピックアップしてお伝え致します。
こちらに掲載していない、その他の業務もございますので、気になった方は是非お気軽にお問い合わせください。
弊社へ業務の依頼をされる際の参考にされてください。

農協の運送業務を担っています

丸美運輸株式会社は農協様からの依頼を受け、農機具や飼料、飼料ロール、農作物などをはじめ、仮設資材やプレハブハウス、電柱など幅広い品目の運送を行なっております。地域の農業や生活を支える重要な役割を担い、お客様の大切な荷物を安全に、そして確実にお届けしています。長年の経験を活かし、地域に根差した運送サービスをご提供しています。

クレーン付きトラックで効率的に運搬

丸美運輸株式会社のトラックはすべてクレーン付き。通常であればトラックとクレーン車の2台が必要になる作業も、弊社では1台で完結できます。これにより作業効率が大幅に向上し、コストの削減にもつながります。「運ぶ」と「積み降ろし」をワンストップで対応できることが、弊社の大きな強みですので、ぜひお気軽にご相談ください。

公正な料金体系で安心の運送を

弊社は国が定める運賃体系に基づいて運送を行なっています。さらに、クレーン付きトラックを使用するため、通常クレーン車の発注にかかる1時間7,000円程度の費用を削減可能。同じルート上にある取引先様の荷物をまとめて運ぶことで、輸送コストをさらに抑える工夫も行なっています。お客様にとって負担の少ない、安心の料金設定です。

良好な人間関係が自慢です

お客様第一の姿勢はもちろんのこと、社内の雰囲気の良さも弊社の特徴です。社長と社員の距離も近く、同じ目線で話し合える環境が整っています。時にはお互いの意見のぶつかり合いもございますが、チームワークを大切にし、協力しながら安全で丁寧な作業を行なっています。人間関係の良さが、結果として質の高いサービスへとつながっています。